Design Administrator Yukio Hikichi

Design Administrator Yukio Hikichi

水曜日, 2月 28, 2007

北海道は、スイーツの王国。


最近、北海道や札幌市では、「スイーツ」を積極的に観光の目玉として売り込もうと、いろんな企画やイベントをやっています。酪農や農業も盛んな土地柄だからおいしくて、新鮮な素材がいっぱいあるもんね。昔、道では、「一村一品」だとか「地産地消」だとか言う考え方で北海道の産業を活性化させようとやってたけど、今回のスイーツ王国北海道は、うまくいけばいいなぁ〜。北海道のイメージにもいいしね。そうそう、今日はJR北海道にある<北海道さっぽろ「食と観光」情報館>を覗いてみました。北海道各地の物産品販売の他、さっぽろスイーツ2007コンペティションのグランプリ商品「白いテラミス」も食べられるコーナーも。なかなか盛況でしたね。でもやっぱり形や見た目だけでない北海道らしさ、北海道に住む人としての思いがもっとほしい気がしたのは、僕だけかな?「身土不二」(しんどふじ)という仏教の考え方があります。身土不二とは、「身体(身)と環境(土)とは不可分(不二)である」という事で、「身体と大地は一元一体であり、人間も環境の産物で、暮らす土地において季節の物(旬の物)を常食する事で身体は環境に調和する」という考え方ですが、歴史や伝統、文化の根付きづらい北海道が大切にしていかなければならないことがこの考え方にあるような気がしましたね。おっと、マジな話をしてしまいました。

日曜日, 2月 25, 2007

澄川うまいもん。


今日は久々に「テニスをしましょう」(冬場の室内テニスを20時から)ということになったので、その前に腹ごしらえをみんなで澄川にある「珠華飯店」(しゅかはんてん)へ。ここの中華料理は、値段が手頃なB級大衆中華料理の店なんだけど、かなりおいしいですよ。前菜、焼き餃子、ワタリガニ、ホタテとブロッコリー、エビチリ、かにチャーハンをしっかりみんなで食べましたぁ〜。結構腹一杯!うまかったぁ〜。このあとみんなでガンガンテニスをして腹ごなし。なのでした。。。この澄川界隈は、僕の家のそばなんだけど、結構おいしいところがいっぱいあるね。ラーメンで言うと「純連」(じゅんれん)があるし(「すみれ」は中の島にある弟の店です)、お菓子ならチョコモンブランで有名な「ろまん亭」もあるよ。まだまだいっぱいいろんなおいしいお店があるんだけど、また今度の機会にでも紹介しましょう。。あ〜、筋肉痛。。

金曜日, 2月 23, 2007

気になるコンプライアンス。


今日の札幌はプラス気温で雨模様。4月上旬の気温なのだそうだ。昨日から始まった、「ノルディックスキー世界選手権札幌大会」は、大丈夫なんだろうかね。札幌ドームに雪を敷き詰めた会場は、問題ないんだろうけど、大倉山のジャンプ会場やほかの会場は、大変だ。話は変わるんだけど、最近新聞なんかで企業のモラルがずいぶん問われているね。特にコンプライアンス (Compliance・法令遵守) について。日興コーディアルグループの問題やパロマ・リンナイ・松下の問題、不二家の問題。最近では、ほくでんでも問題が、、、どうなってるんだろうね。コーポレートガバナンス(企業統治)がうまくいってないんだな。経済行為で利潤を追求するのはわかるけど、企業も人間が動かしている訳だから、もっと誠実でいてほしいものです。企業も「人なり」です。「ぺこちゃん」も悲しいよね。今日は、ちょっとマジな話でした。

木曜日, 2月 22, 2007

狸小路国際ストリート、ニーハオ!ウエルカム!


最近は、さっぽろ雪まつりが終わったというのに、相変わらずと言っていいか、それにもまして台湾からの観光客がツアーバスを連ねて、狸小路にど〜っと押し寄せるよね。北海道や札幌の観光地と言えば、いっぱいあるだろうに、なぜか「狸小路」に集まっている。よ〜く、荷物を見てみると、石屋製菓の「白い恋人」を段ボールごとお買い上げしてるではあ〜りませんか?向こうでは、俗に言う洋菓子なるものが少ないらしくて、北海道のスイーツがいいおみやげになってるらしいね。。。あれ?なぜだか、昨日あたりから狸小路では台湾からの観光客以外の外人さん姿が目につくな。それにスポーティな格好をして、ランニングしている人も???あっ、そうかぁ〜、今日から「2007年FISノルディックスキー世界選手権札幌大会」が始まるんだった!それでかぁ〜!いやはや、さっぽろ雪まつりが終わったことで、すっかり忘れていました。う〜む、たぶん、僕と同じように札幌市民は盛り上がりにかけているにちがいない。去年の野球ですっかり盛り上がり過ぎてしまった感じだし。。でも、折角札幌にいらっしゃた外国の方たちには、「ニーハオ!」「ウエルカム!」の気持ちでほほえみのお迎えをしましょうね。

日曜日, 2月 18, 2007

冬の夕暮れが好きだな。


何度か冬の夕暮れ時の写真を撮影しては、このブログに載せているんだけど、やっぱり自分としては好きな時間の風景なんだなって、あらためて思いますね。陽が傾いて赤く染まる光が、陰をのばして青空とそれを反射する雪のコントラスト。北海道ならではの光景ですね。。。今回の場所は、千歳の向陽台「泉沢自然の森」にある橋の夕日写真です。このあたりは工場などがあるエリアでもあるんだけど、自然もいっぱい。仕事でこのすぐそばにある「もりもと」の工場に行く途中で撮影。こんな環境だからよいお菓子ができるんだね。

木曜日, 2月 15, 2007

太陽いっぱいの真っ赤なゼリー、した!


札幌は2月に入って、雪がかなり降ったような気がしますね。暖冬で雪が少なくていいなと思っていたんだけど、このところの雪で、平年並みの降雪量になったみたい。今日は、その雪が溶けて道路がいたるところで水浸し。歩きづらかったね。そうそう、今日見ました?「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「食わず嫌い王決定戦」。阿部寛さん紹介のお土産で、「もりもと」の「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」が出ましたよ!石橋貴明さんも絶賛してくれましたぁ〜。なんか、ちょっと嬉しいね。

水曜日, 2月 14, 2007

キッチンファームヤードまで。


お昼を食べに、夕張郡由仁町までドライブ。札幌からだと274号線で丁度、車で1時間のところ。ちょっと遠出かなぁ〜と思ったけれど、意外と近いんですよね。目的の場所は、「キッチンファームヤード」という農場経営のレストランです。1階が農場で収穫した野菜や果物を使った手作りのケーキやジャムが売られていて、2階が同じく新鮮な野菜やハーブを使ったスープカレーのレストラン。うまかったですよ。無理して行った甲斐がありました。2階のレストランからは、白い田園風景の向うに夕張の山々が見えてとてもいい感じです。今回は、ランチ目的だったけど、夏になったら、緑の田園風景を眺めながら、オリジナルケーキでいただきましょ。

今日は、バレンタインデー。だず。

さっぽろ雪まつりも無事に終わりましたね。最近ちょっと忙しかったものだから、ブログ書くのも空いてしまいましたぁ〜。で、今日はと言うと、バレンタインデー!最近は、日本でもチョコレートがファッションアイテムになって、ずいぶんオシャレなチョコレートがいっぱい登場してますね。それに、チョコレートカフェも。フランスでは、当たり前のカフェ風景なんだろうけど、日本でもオシャレなチョコレートカフェが定着しつつあるよね。僕もそんな感じで、オシャレにチョカフェしたい!(こんな言葉はない)あ、それと、シャンパンとチョコでのパーティもやってみたいぞ!なんてね。。。自分の仕事では、バレンタインデーやチョコレートは関係あるんだけれど、実際プライベートでは、全くと言っていいほど縁がないんだな、これが。寂しい限りです。なもんで、今回は写真なし。だす。

水曜日, 2月 07, 2007

行ってみました、サロン・ド・ショコラ。


昨日と打って変わって、札幌も大雪。さっぽろ雪まつりの雪像も雪帽子をかぶっていたね。そんな会場を横目に、行ってみました!サロン・ド・ショコラ!!。札幌では初めて丸井さんの9階催事場で今日から行われるというのでね。10年ぐらい前だったろうか、本場のパリでSALON DU CHOCOLATを見に行ったことがあったので、もう一度その雰囲気を味わいに。。。う〜む、ちょっとがっかりかなぁ〜。百貨店催事場でのスペースだから仕方がないんだけど、ショコラティエのデモンストレーションはなく、もっぱら販売のみ。バレンタインデー近くなので仕方がないとは言え、ショー的なものは皆無。やっぱり、伊勢丹での催事をからこぢんまりまとめちゃった感じでしたね。期待はしていなかったんだけどさ。でも、お客さんはたくさん入っていましたよ。

火曜日, 2月 06, 2007

さっぽろ雪まつり初日。


2月6日いよいよさっぽろ雪まつりの初日を迎えました。今日もプラス3℃、時折雨模様の最悪の天気にもかかわらずたくさんの観光客がいらっしゃってましたね。氷のステージ上では、若手のアーティストたちが元気に歌をうたってましたよ。残念ながら、暖かな気温のせいで、雪像も融けかかっていたけどね。ちょっと寂しい気分。

月曜日, 2月 05, 2007

気温3度、さっぽろ雪まつり前日。


明日から「さっぽろ雪まつり」が始まりますねぇ〜。大通公園界隈ではすでに観光客がいっぱいだ。今日は気温が3度と、プラス気温。道は、雪が溶けて水たまりにもなっているね。仕事途中で大通公園を歩いてみたんだけど、今年の雪像たちは去年に比べると白さがないねぇ〜。まだ通行止めになっている箇所がいくつかあったけど、観光客はお構いなしで会場に入って写真撮影だ。ま、僕もそうして撮影したんだけどね。。ちょうど、雪像の引き渡し式もやっていました。自衛隊のみなさん、ご苦労様でした。最終日後の雪像解体もよろしく!

日曜日, 2月 04, 2007

縁起の悪い番号。


今日は朝から吹雪いてすごかったけれど、朝からジムに行ってきました!日曜日はジムにいく日と決めて、出来るだけ毎週行くようにしています。うん。最近ちょっと太ってしまったし、メタボリックシンドロームにも気をつけないとね。さて、ロッカーで着替えて用意でもと思って、あらためてロッカーナンバーを見たら、縁起がわるいじゃありませんかぁ〜。49番。普通、日本だと4と9が「死」だとか「苦」を連想するのでこういった数字は使わないことが多いんだけど、このジムのロッカーは、4も9もすべて連番で使ってるんだね。ま、気にする方が変なんだけどなんとなく気になっちゃったよ。昔子供の頃は、銭湯に行くと、下駄箱の鍵を1か3に靴をしまったものだな。え?1と3?そりゃぁ〜、巨人の王選手と長島選手の背番号でしょ。あ?もうこのこと言ってもわかんない世代も多いんだよね。まして、今どきのスーパー銭湯じゃないしね。風呂上がりにフルーツ牛乳を腰に手を当てて飲むなんてことも。。話は脱線状態でした。4は、「幸せ」9は、「グッド」という自分なりの解釈で結局このロッカーを使わせていただきました。いい汗かきましたよ。お風呂に入って、もちろん、スポーツドリンクを腰に手を当てて飲みました。ちょっと、筋肉痛。

土曜日, 2月 03, 2007

年の数だけ豆を食べるのは、きつい!


今日は節分ですね。最近の家庭ではやらなくなったところも多いんだろうね。うちは夜に豆蒔きをしますよ。日本人の季節を愛でる習慣は素的ですからね。もともと節分とは「季節を分ける」ことから「節分」ですね。現在では節分といえば立春の前日だけを指すようになっていますが、季節の始まりを示す立春、立夏、立秋、立冬の前日はいずれも節分で〜す。立春かぁ〜?札幌は、やっぱり雪まつりが終わらないと、春の気分にもなりませんけどね。まっでも、夜に豆蒔きして、今年1年の無病息災を願って、「鬼は外、福は内」って、小さな声で蒔きましょ。。(大きな声だとちょっと、恥ずかしいので。)あと、うちでは 「鰯(いわし)の頭も信心」ということで焼いた鰯を玄関や窓のところにもおいておきます。(これは鰯の頭の悪臭で、邪気が家に入るのを防ぐという意味があるんですね。)豆蒔きには、大豆の煎ったのを用意してるんですけど、そのとき蒔いた豆を自分の年の数だけ拾って食べ、一年の無病息災を願うんだけど、年齢が年齢なので、年の数を食べるのはきついもんで、自分勝手に大きめのを10単位、小さめのを1単位として食べることにしました。あっ、そうそう、北海道ではあまりなじみがなかったし、うちでもやっていない「方違え」っていう風習もあるよね。例の太巻きを恵方の方角に向かって丸かじりする「恵方巻き(えほうまき)」っていうやつ。最近では、ロールケーキ丸かじりも出て来てるね。お腹こわさなきゃいいんだけどさ。で、「恵方」って、どっち?