Design Administrator Yukio Hikichi

Design Administrator Yukio Hikichi

木曜日, 12月 28, 2006

デスク回りの大掃除終了。


デスク回りの大掃除終了。お気に入りの「30分砂時計」の砂が落ちたら帰宅しま〜す。

プラス気温の御用納め


今朝のテレビニュースで昨日の東京の気温は、大雨の影響から一変して24度。4月並みの気温になったと、ニュース映像は街を歩く半袖姿を映し出していた。札幌も昨日は雪が降らずに大雨状態でしたね。前回降った雪を溶かしてしまって、やっと冬だぁ〜!と思って折角せっせと今年初めての雪はねをしたのにぃ〜って、妙なジレンマ。今日は、仕事納めで札幌の街は挨拶まわりにいく人たちが結構いるのだが、コートを着ていない人も。東京と同じ影響が札幌でも起きているんだね。気温をみると5度のプラス気温。天気がいい。地球温暖化の影響?街中も雪がすっかり溶けてしまっている。僕も午前中最後の挨拶回りで、道庁へ行ってきましたよ。お役所の場合は、仕事納めじゃなく御用納めというのが正式かなとつまらないことを考えつつね。でも、今日は天気が良くすがすがしい気分で1年の仕事の締めができます。さ、後は自分の身の回りの掃除をしなくちゃ。

月曜日, 12月 25, 2006

おかしな2日間。その3(最後)


メリークリスマス!みなさんはどんなクリスマスイヴを過ごされたのかな?さて話の続きなんですが、23日に小樽へ行ってチョコレートショップを見て廻った話をしましたが、話はもう少し続かせていただきます。え?もういいって?つまんないって?そう言わずにもう少しだけお付き合いをしてくださいよ。せっかくここまで話したんだから、、、
実は小樽へ行ったついでに忍路(オショロ)まで足を伸ばしたのです。忍路はアイヌ語で「入り江の・中」という「ウショ・ロ」から語源がきているそうで、小樽と余市の間にある日本海に面した半島の、港がある小さな集落です。なんか、八代亜紀や石川さゆりの演歌が聞こえてきそうですねぇ〜。そこには、前に友人から教えてもらったおいしいパン屋さんと、ちょっと前から気になっていたこだわりのお菓子工房があるので行くことにしたのでした。

●Aigues Vives(エグ・ヴィヴ)

ここは、「小樽の幻のパン屋さん」と言われ、パンマニアには超有名なお店です。一見ここがパン屋さん?と見まがうように、自宅兼一部がお店という感じ。それでも本格的な薪を燃やした石釜で焼き上げるパンたちは、どっしりとした食感と香ばしい味がいいね。早速、お買い上げ。丁度行ったときには品数も多かったけれど、行った時には売り切れちゃってたり、休みだったりして何度かふられたこともあったね。ほんと、今日はついていました。ラッキーでした!

●dao(ダオ オショロ菓子工房)

「エグ・ヴィヴ」は丁度日本海を望む高台にあって、そこから港に下ったあたりに「ダオ オショロ菓子工房」があります。ここでは、北海道の素材や健康にこだわった「豆乳おからクッキー」があるというので行ってみましたが、ななっなんと、closeではありませんか?7月1日にダオのオショロ菓子工房が仮オープンし、9月半ばには、正式ショップが出来る予定だというので行ってみたのですが、ショップはまだ工事中だし、その仮店舗がポツンとあるだけ。でも、この仮店舗もなかなか趣があっていい感じなので写真だけ撮影。仕方がないので、札幌の円山にも9月1日にオープンしたお店があるということなので、ま、そこでお目当ての「豆乳おからクッキー」を買えばいいかと向かったのですが、がが〜〜ん!そこもお休みだとはぁ〜。とほほ。こうなると、是が非にでも買いに行かなければと思う自分としては、今年中には行って買ってくるぞと。どうも、ここのオーナーは、ジャズピアニストらしいし、気になるぅ〜。
とまぁ、こんな感じで「おかしな2日間」を過ごしてしまいました。長きのご静聴ありがとうございます。

日曜日, 12月 24, 2006

おかしな2日間。その2


今日はクリスマス・イヴ。朝、目が覚めると一面大雪。今までが少なかった分ドカッと降ったのかな?やれやれ、早速朝から雪はねだぁ〜。「昨日、こんなに雪が降らなくてよかったな」と思いながら、車に積もった雪を下ろし。そうそう、昨日の話の続きでした。昨日は、休みでもありクリスマス前でもあるので、小樽にある気になるお店に出かけることに、、、
札幌から高速を使って小樽へ。札幌を出る頃には雪は降っていなかったんだけど、小樽に着く頃には湿った雪が降り始めた。参ったなぁ〜と思いつつ目的のお店へ向かった。小樽は観光地でもあるので、北海道では有名なお菓子屋さんもいっぱい出店している。「六花亭」や「北菓楼」、それに「ルタオ」などなど。でも今回の目的はそのお店ではなく、最近オープンした「チョコレートショップ」へ。


●LeTAO Le chocolat(ルタオ ル ショコラ)

この店は、11月1日にオープンしたばかりのチョコレート専門のセレクトショップだ。おしゃれな店舗はまるでブティックを思わせる明るい雰囲気で、店内に入るとカカオのほのかな匂い。そして宝石を扱うがごとくたくさんのチョコレートが輝いていた。東京では今、このようにチョコレートを扱うお店が増えたが、北海道では初めてかもしれない。特にこの店の特徴でもある「自分のオリジナルチョコレート」を作ることができるということ。サンプルチョコレートを試食させてもらい、ソムリエが好みの味にカカオをブレンドし、仕上げ、工房でショコラティエが完成させ注文者へ配送してくれるというシステム。これは、東京でもない日本で初めてのシステムかもしれない。ちょっとクールで大人の雰囲気だ。帰りにおすすめのカカオのショコラを買ってきました。

●Chocolat du Nord(ショコラ・デュ・ノール)

次に向かったのは、これも12月13日にオープンしたばかりの日本初のベルギーチョ コレート専門店。ここは、小樽市指定の歴史的建造物(旧拓銀小樽支店)の「ホテルヴィブラント小樽」の1階にオープンした工房の見えるお店だ。入ってみると、ショップというよりアトリエと言った方が似合う。雰囲気は石づくりの建物の印象も相まって感じがいい。昔、オーストリアに行った時にウイーンの「ザッハトルテ」の工房に行ってみたことがあるが、同じような欧羅巴の伝統的工房感覚に近い感じがした。特にベルギーと言えば、ゴディバ(GODIVA)でおなじみのチョコレートで有名な国だが、ガラス張りの奥のアトリエでチョコレートを創っているベルギー人のショコラティエ「トム・フェアリンデンさん」がその伝統の技で発揮しているに違いないと。お願いして、写真も撮らさせていただいた。帰りにトリフなど、いくつかのボンボンショコラを買って帰ってきたが、うん。間違いない!たしかにうまい!味は日本人の好みに合わせていて、とってもまろやかでおいしかった。お店の雰囲気もさることながら、なによりもトム・フェアリンデンさんやお店でいっしょに働くスタッフや奥様の、お客様に接するあたたかな笑顔がとても印象的でいい。



●Chocolatier Masale(ショコラティエ・マサール)
小樽から帰路につく途中、最後に立ち寄ったのは、「ショコラティエ・マサール」だ。このお店もチョコレート専門店で札幌ではとても有名なお店だ。来年1月7日にリニューアルオープンすると言うのでちょっと立ち寄ってみることにした。外観・内装はほぼ完成状態で、年内中に商品ディスプレイを終わらせるというところだろうか?場所は、現在のお店の丁度北どなり。もともと駐車場のあったところだ。外観は今までと違って、白いタイルを敷き詰めた印象だ。ブランド感も大切にしようと、パッケージなどのデザインやカラーリングもマイナーチェンジするらしい。丁度行った時には、クリスマスケーキを予約した女性客が受け取りに来ているところだった。バレンタイン時期にもたくさんの女性客が訪れるのだろうね。

おかしな2日間。その1

今日はもう12月24日のクリスマス・イヴの日になってしまったけど、22日・23日と妙にお菓子づいているこの2日間だな。仕事柄のせいもあるけど、お菓子三昧ですよ。この2日間は、、、お話は少し長くなりそうなので、小出しに書き綴りますね。まずは、クリスマスケーキの話。僕の場合は、「もりもと」の仕事をしているので当然クリスマスケーキは、「ラ・レコルトもりもと」特製のフロマージュ・フロマージュのクリスマスケーキを注文して、22日に取りにいきました。写真右下の写真がそれ。甘さをおさえた道産マスカルポーネのムースと、デンマーク産のクリームチーズで濃厚な風味に仕上げた蒸し焼きチーズケーキ。それでもって、左上の写真はというと、同じ日にいただいた「イシヤ」のいちごのデコレーションケーキでした。あらら、どうしよう?2台もクリスマスケーキが、、、とりあえず、いちごが腐るといけないので、どちらも写真をとってからクリスマス前だというのに、いちごだけたべちゃった。そしてたぶん、明日からは、コーヒーとお化粧を落としたケーキを少しずついただくはめに。。。毎年こんな感じのクリスマスだわ、と。同じようなクリスマスを迎える人って、結構いたりしてね。

水曜日, 12月 20, 2006

SADC+SCC=SHUFFLE忘年会


「お疲れさまぁ〜!」今日12月20日は、札幌アートディレクターズクラブ(SADC)札幌コピーライターズクラブ(SCC)との合同忘年会当日でした。((BUDDY・BUDDY<バディ・バディ>にて)なかなかこんな機会でもないと、お互いゆっくり話すことがない仲間でありライバル同士のクリエイターたちが80名近くも一同に集まると、いろんな話で盛り上がり、ほんと盛大でしたよねぇ〜。「SHUFFLE」をテーマに星座や干支でテーブルチェンジをしながら、いろんな人たちとお話が出来たので、ほんと、おもしろかったですよ。うん。名刺交換でAppleのiPodShuffleが当たるというイベントの時は、すごく盛り上がった。山本さん、ご苦労様でした。相変わらず、僕の場合は司会担当になっちゃうんだけど、今回は、渡部さんという美しい方がそばにいてくれたので助かりました。ありがとう、ご苦労様。そしてそして、幹事ののみなさん、受付や会場手配などほんとうにご苦労様でした。また来年もいい仕事をして札幌のクリエイティブシーンを盛り上げていきましょう。さ、そろそろ寝ようっと。お先に。

火曜日, 12月 19, 2006

地域ブランド戦略のデザイン



ピエ・ブックスから「地域ブランド戦略のデザイン」という本が発売されました!その中に僕が手がけた「ゆきむしスフレ」の内容も掲載されていま〜〜す。そ れも3ページ!!うん。うん。ひとりで納得!だって、サブタイトルが、「デザイン力で成功した全国各地のブランド特集」だもの。。。価格は、14,700 円とちとお高いですが、全国各地の商品などのブランド展開が掲載されていて、デザイナーの方、必見ですよ!(照れ笑い)

PhotoshopCS3のベータ版触ってみました。


12月15日にPhotoshopCS3のβ版がでたというので、早速Adobe LabからDLして使ってみました。う〜む、英語版だ!結構インターフェイスは、Macromediaっぽいぞ。なるほど、AdobeとMacromediaのいいところを合体ッテカンジだ。CS2との違いは、あまりなさそうな感じだけれど、flashもβ版で9が出てるし、インターフェイスはAdobeとMacromediaの完全融合になってきてますね。Adobe Acrobat8も発売になってるし、このバージョンでIntelチップのMacに完全対応なので、来春は考えどころかな?Mac OS X Leopardも出るし、、、ん??Adobe IllustratorやInDesignは?フォントの問題もあるあるよな。もう少し、様子見しようっと。

日曜日, 12月 17, 2006

Norah Jonesを聞きながら、年賀状書き。

Norah Jones - Come Away With Me
12月15日から年賀状の受付開始!というテレビニュース。そうそう、早めに年賀状書きも終わらせないとなって思って、今日は一日中年賀状書きだ!宛名は、ラベル印刷で勘弁してもらうとして、みんなに一言は、ちゃんと手書きにしないと。。最近は、メールで挨拶できて便利なんだけど、なんか年賀状の時期はやっぱりちゃんとハガキでないとな。こんなこともなければ、手紙ということも書かなくなってしまってるので寂しい感じだし。おし!やるぞ!!音楽を聴きながら年賀状書きだ。Norah Jones(ノラ・ジョーンズ)のCDを聞きながらせっせと。。あまりに気持ちの良い音楽に途中で睡魔に襲われながらなんとか終了。あとは明日、郵便局に持ち込むだけ。うん。いい曲だわ。

木曜日, 12月 14, 2006

来年は亥年でしょ?


年賀状を書き始めるころになると、決まって「来年は、平成何年だっけ?」とか「干支は、何年だっけ?」とか思う。普段は年号を使わず、西暦で考えるような頭になってしまっているので、こういうことがない限り思い浮かべることなんかなくなってしまったなって、つくづく思いますね。今日は、1月20日に初めて行う札幌アートディレクターズクラブ(SADC)札幌コピーライターズクラブ(SCC)の合同忘年会の発起人最終打ち合わせの日でした。会場となるBUDDY・BUDDY(バディ・バディ)の視察打ち合わせを兼ねて。前から何度か打ち合わせを行って、「みんなでshuffle!」をテーマにいろんな企画を考え、普段はなかなか話のできない人たちと名刺交換なんかをしながら、盛り上がろうよ。でもね、知ったもの同士ですぐまとまっちゃうからなぁ〜。で、そこで時間でテーブル毎に星座分けするとか、干支で分かれるとか。。いいじゃなぁ〜い!じゃあ、そのテーブルの目印になるPOPが必要となったわけで、高橋さんデザインお願い!!なわけで、今日はそのデザインを高橋さん持ってきてくれた。流石!なるほど、プロだね。いいデザインだわ!「えっと、(干支)来年は何年だっけ?」←もちろん、このダジャレは言いませんでした。あと、忘年会のポスターは創るし、iPod shuffleが当たる企画もあるし、発起人が優秀なコピーライターとデザイナーだから、ほんとすごい企画になってしまうね。1月20日が楽しみだ!

水曜日, 12月 13, 2006

THE BEAUTY OF AINU DESIGN


ちょっと時間があいたので、今日初日の「THE BEAUTY OF AINU DESIGN-アイヌ文様の美」を見に、北海道立近代美術館に。近美に行くのは久しぶりだ。夏に「パウル・クレー」を見に行った依頼だろうか。。。アイヌの文化については何となく子供のころから理解していたような気がしていたけれど、北海道に住んでいながらこの年になってもアイヌの文化や芸術に直接触れることがなかったので、今回の展覧会は楽しみにしていた。なるほど、アイヌ文様には生命感あふれる有機的な一本一本の線が絡み合い、繰り返される独特のデザインがあるのだとあらためて感じることができた。特に「アットゥシ」と呼ばれる樹皮衣やその他の道具類に描かれる文様は、印象的だった。ちょっと、アイヌ文化についていろいろ紐解いてみようか。-財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構-

おばけのマールとゆきまつり



あっという間に12月も半ばを過ぎ、札幌市内はしっかり根雪になって、大通公園のイルミネーションも華やいで見える。今年も2週間ちょっとで終わりだな。もうすぐクリスマスも始まるし、そろそろ年賀状も書かないとと思っていた矢先に、友人のイラストレーター中井令さんから札幌の街を舞台にした「おばけのマールとゆきまつり」の絵本を出版したよというお話。うん。表紙からしてとても可愛らしい。これは、12月のクリスマスプレゼントにいいんじゃない。実は、中井令さんには前に、ゆきむしのキャラクターをお願いしたことがあって、とてもキュートなキャラを作ってもらいました。ブログパーツで「ゆきむしclock」なるものを前に作りましたが、そのキャラが彼女の作品なんです。よし、じゃあ、このブログでも紹介しちゃおうと。。。折角だから、アマゾンのアフィリエイトを使ってやってみるかと。なにせ、最近ブログにはまってしまって、いろいろなやり方に挑戦しているしね。

火曜日, 12月 12, 2006

Google Mapって便利だね。


powered by 地図Z

最近話題のGoogleでGmailを取得したり、自分なりのポータルサイトにカスタマイズしたりしてGoogleを満喫してします。このBlogも、もちろんGoogleのBloggerで立ち上げてみたわけで、、、で、もっとうまい活用ができないかと自分なりに例の便利なGoogleMapに注目!なんと、「地図Z」というサイトを発見!!このサイトは、GoogleMapを利用し、目的の場所までの道順までもつくれてしまうという優れもの。このサイトにアクセスして、指示どおりに自分なりの地図を作成してしまえば、あ〜ら、こんなの出来てしまったという感じに簡単につくれてしまいます。あとは、地図を教えるためのURLを教えたい相手にアドレスを添付するか、埋め込みようのソースを自分のBlogに貼り付けるだけ。なるほど。それで上の地図は、札幌の大通公園のテレビ塔からラ・レコルトもりもとまでの道順をにつくってみたものです。う〜む、かなり便利だな。

月曜日, 12月 11, 2006

ブログパーツに挑戦!

clock
最近では、個人ブログの他に企業ブログがどんどんおもしろくなってきていますねぇ〜。新しいスタイルのWeb2.0によって、いろんなコミュニケーションスタイルがネット上で簡単につくれるようになってきていました。僕も試しに、サイドバーにポッドキャストやYoutubeのブログパーツを入れたりして楽しんでいます。画面の右端で走るニッサンキューブのカウンターになっているパーツも入れてみることに。。意外と簡単にお気に入りのパーツが自分のブログに入れられるんだぁ〜〜。なんて。
で、僕もブログパーツなるもにに挑戦!で、「ゆきむしクロック」を作ってみました。下記のソースをコピーしてあなたのブログの好きなところに貼り付けるだけでこのパーツを入れることができますよ。お試しください。

※このブログパーツを表示するためには、JavaScriptを有効にしておく必要があります。また、最新のflashプレーヤーがインストールされている必要があります。
※お使いのブログサービスにより、パーツがご利用いただけないことがございます。あらかじめご了承ください。

日曜日, 12月 03, 2006

札幌大通公園ホワイトイルミネーション


久々に取材で札幌の大通公園に。めちゃめちゃ寒かった。。丁度この時期は、ホワイトイルミネーションの時期で、観光客が光のページェントを楽しんでいるころなんだけど、札幌市民の僕としては、みんなも同じだと思うけど、普段そんなところに出かけるなんてことはないな。ま、仕事だから仕方がないと思いながら行ってみたんだけれど、久々に感動ものでした。今年から、テレビ塔のイルミネーションも変わって、コンピュータ制御されたLED照明が結構綺麗でしたね。ほんと、とっても寒かったんだけど、いい経験でした。

土曜日, 12月 02, 2006

10月28日〜11月4日、ゆきむしビンタン島に行く


なかなか仕事が忙しく、ブログに書き込む時間が取れずに今まで来てしまったな。実は、10月末から11月の始めまで、ちょっとリッチに過ごそうと、インドネシアの高級リゾート地「ビンタン島」に行ってきました。結婚25周年記念の旅行という名目で!どっかのコマーシャルみたいな感じかな。(笑)札幌から成田経由(前泊)でシンガポールに入り、フェリーで50分の島です。「なにもしない」をテーマに、その島にある「BANYAN TREE」
というリゾートビラでしたが、ほんとのんびり、リッチに過ごしましたね。そこで写真を撮ったり、ビデオを回したり(趣味の域)しましたので、ちょっとだけ公開。ポッドキャストのほうにも映像を編集したものを載せてみました。う〜ん。

火曜日, 10月 24, 2006

ナナカマドの実も真っ赤に色づく今日この頃。


今日はぐっと冷え込んで、札幌も秋から冬に突入という感じ。今の季節の北海道では、よくこんな挨拶の言葉を聞きます。「ナナカマドの実も真っ赤に色づいて、めっきり寒くなったね」「そろそろ、ゆきむしも飛ぶんじゃないかな?」「そうすると、あと一間もしないうちに、初雪が降るんじゃないかい。」なんて。北海道は、より四季がはっきりしているから、季節の変わり目を感じる自然の営みを挨拶の言葉にしている傾向があるようだ。僕もどちらかというと、そういう言葉がけっこう気に入ったりもしている。こんな季節の夕方に僕がブランディングの仕事で関わった「ラ・レコルトもりもと」に立ち寄ってみた。とれたて、できたてのお菓子やパンがいっぱいあるお店で、北海道の素材にこだわったおいしさの匂いに誘われる。この店でしか売っていないできたてふわふわの「コットンロール」でも買って帰ろうか。おっと、折角だから奥のカフェコーナーで焼きたてのパンと暖かいスープをいただいて行きましょう。

火曜日, 10月 17, 2006

ゆきむしスフレに白ワイン(ナイアガラ)バージョン


札幌もいよいよ冬支度がはじまります。ゆきむしが飛び始めると、初雪が降るサインです。さて、2006年11月1日より1ヶ月の期間限定で「ゆきむしスフレ 白ワイン(ナイアガラ)」が発売されます。小樽ワインで今時期がおいしいといわれる白ワイン・完熟ナイアガラをクリームに。食べるとほんのり葡萄の香りとワインの酸味が感じられて、とても良いハーモニーを奏でています。僕が発想したイメージが職人さんの手によって商品化されるのは、とても嬉しいことです。

月曜日, 2月 27, 2006

ゆきむしスフレ

もりもとのお菓子、ゆきむしスフレにショコラバージョンがでましたよ。バレンタインデー限定発売。これ、結構すっきりとした味でうまいです!

とてもシャイなゆきむしスフレ


もうすぐ3月。でもまだまだ北海道は雪が多いですよ。本格的な春を感じるのは、梅と桜が同時に咲く5月の連休あたりかな。北海道の春はシャイなのかな?

水曜日, 1月 25, 2006

2006年1月。ゆきむしブログ開始。

こんにちは。ゆきむしブログです。今後、いろんな話題を書き込んでいきますね。